委任状 書き方 ininnjyou 総会 車 自動車 例 名義変更 印鑑証明 会議 郵便局 住民票 銀行
委任状の書き方

■委任状の書き方の基本事項
まずは委任状の書き方の基本的なことを説明したいと思う。
委任状の書き方の前に紙はどんなものを用意すればいいかだが、これは実はなんでも構わない。
極端な話、チラシの裏でもいいのだ。
しかし、常識的な委任状の書き方としては、紙は上質で丈夫な長期保存の効くものがいいだろう。
文房具屋さんへ行けば1枚20円の上質な紙を売っているので、委任状の書き方がとても重要な意味をもつようならそういった紙を使えばいいだろう。
そして、委任状の書き方で意外と見落としがちだが、書いたらその控えをコピーしておくといい。
相手がとても信用できる人物だったらそんな必要がないが、そうでない人物だったら委任状の書き方には細心の注意を払い、かつ控えを取っておくことだ。
では次から具体的な委任状の書き方についての注意ポイントを書いていきたいと思う。

■委任状の書き方と法令
委任状の書き方は何が根拠となるかだが、これは民法上の委任契約、または代理、もしくは他の法令上(例えば会社法)の条文が根拠となるだろう。
例えば売買契約の委任状の書き方としては、民法555条以下の条文をしっかり理解した上で書くのが肝要だ。
同じく賃貸借契約の委任状の書き方としては、民法601条以下の内容をしっかりと加味する必要がある。
「そんなものは委任状の書き方としてはさほど重要ではないのでは?」と声が聞こえてきそうだが、ここを疎かにすると酷いことになることもある。
自動車の名義変更の委任状の書き方は自動車登録の知識をしっかり頭に入れておく必要があるし、不動産の登記の委任状の書き方は不動産登記法をマスターしておく必要があるだろう。
委任状の書き方と法令は切っても切り離すことのできない関係であり、代理を証明する書面というだけではなく、権原の所在をはっきりさせるものでもある。
特に民法は顕名主義をとっているので、委任状の書き方はとても重要となり、下手をすると表見代理の責任問題となることもあるだろう。
法令と並んで委任状の書き方で重要な考え方に、要件・事実認定がある。
次はそこを見ていきたい。

スポンサードリンク


■委任状の書き方と要件・事実認定
委任状の書き方で法令を念頭に置くことが基本ならば、その応用は要件・事実認定である。
委任状の書き方を知ることが大事だと理由は、この書面はいざ裁判となった時に証拠となるからだ。
この裁判となった時に事実・要件認定を考慮した委任状の書き方が活きてくるのだ。
これを視野に入れない委任状の書き方は、直接証拠となるところ、間接証拠となってしまったり、最悪証拠として採用されないことだって考えられる。
委任状の書き方は証拠となるわけだが、その根拠となるのは民事訴訟法の書証の部分となる。
委任状の書き方に限らず書証とは署名押印さえされていれば、その書面は正当に作成されたものと推定されるわけだ。
だからそれを覆すにはその証明が必要となる。
しかし、委任状の書き方が間違ったものならば、その証明をされてしまい、証拠として不十分となったり、書証の意味を持たなくなってしまうケースだってある。

つまり委任状の書き方の基本としては適用される法令を頭にいれ、そして裁判となったときに要件・事実認定を見据えて作成する必要があるのだ。

スポンサードリンク


■具体的な委任状の書き方
さて、では具体的な委任状の書き方を見ていきたいと思う。
委任状の書き方と一言に言っても、その裾野は広く、法令の数だけ存在するので、どれにも当てはまる解説はできない。
なので、最低限の委任状の書き方でこれだけは押さえたいということを書きたい。
委任状の書き方で、タイトルは「委任状」と書くのがスタンダードで、このタイトルを忘れる人が意外と多い。
次に委任状の書き方としては受任者の名前、住所を記載し、きっちり誰に委任するのかを記す。
次に委任内容を包括的でもいいし、具体的に書く。
委任状の書き方で、代理の範囲をできるだけ細かく書くと後のトラブル回避につながっていくだろう。
つまり委任状の書き方で大切なのが、誰が誰にどういう内容で代理を頼んだかの表記が肝要である。
委任状の書き方として予備的に書いておきたいのは復代理人の選任だ。
次に委任状の書き方としては、いつまでという始期と終期、そして委任年月日も書かなければならない。
最後に委任状の書き方で絶対に忘れてはいけないのが署名と押印である。
また委任状の書き方における押印だが、これは認印でも構わないのだが、できれば実印の方が本人に間違いないということになる。
もちろん印鑑証明書を添付させてだ。
これら署名押印が抜けていると委任状としてはほぼ効力がない。

■委任状の書き方 【雛形】

委任状

【受任者】住所 東京都○○○○○2丁目33番地22
     氏名 ゴン田瓦 権兵衛

私は、上記の者に下記用件につき委任する。

一、次に表記する物件の売買契約に関する一切の件

土地 

所在:秋田県□□町字○○

地番:567番1

地目:宅地

地積:340.78u

一、家屋

所在:秋田県□□町字○○

家屋番号:567番地

種類:専用住宅

構造:木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建

床面積:一階240.05u 

二階280.15u

一、復代理人選任に関する件

以上

平成○○年○月○日

【委任者】住所 東京都○○○○○56丁目1番地99

     氏名 東鳳凰院 こがね 

     生年月日 大正12年4月12日

     連絡先 090−××××−××××

■シーンに合わせた委任状の書き方
委任状の書き方は、そのシーンに合わせたものの選択となる。
株主総会の委任状の書き方であったり、印鑑証明取得のためのそれであったり、車の名義変更のそれであったり。
株主総会の委任状の書き方などは、中小企業であればハガキや手紙で雛形を株主に送り、署名押印してもらうところも多い。
印鑑証明取得の委任状の書き方は、その人の住所地を管轄する役所に雛形があるのでそれを使うと便利だ。
自動車の名義変更の委任状の書き方も運輸局やその支局に雛形があるし、ネットからのダウンロードも可能である。
他にも委任状の書き方を詳しく知る必要があるシーンが様々あって、それらについて知ることは大切だ。
例えば不動産の名義変更での委任状の書き方は、司法書士さんへ代理を頼む際にも知っておきたい。
司法書士さんは登記のプロで、まずは委任状の書き方から入っていき、法務局でその代理を根拠として名義変更等の登記をする。
また銀行との抵当権設定の委任状の書き方というのもあって、これは抵当権者と抵当権設定者の委任状が必要となってくる。
この場合、委任状の書き方としては、双方別々の書面を用意し、司法書士さんがその旨の登記をすることとなる。
銀行によって委任状の書き方は全然違ってくるので、各銀行に問い合わせるといい。

■委任状の書き方の書式・雛形のワナ
委任状の書き方の雛形・書式はどこでも手に入れることができる。
しかし、ネットで手に入れる委任状の書き方の書式・雛形には注意が必要となってくる。
なぜならネットは万人に対して発信されているものだからだ。
委任状の書き方はつまり委任契約、代理契約を根拠とするものなので、100人いれば100通りの書き方があるということだ。
だから万人に発信されたような委任状の書き方の雛形・書式には穴が発生する可能性がたかい。
だから、ネットで手に入れたものは必ず法律・要件認定を念頭において「改造」した委任状の書き方をしよう。

スポンサードリンク



順位は?
目次へ